2018/05/11 09:00
小物作りは 自由 であり 楽しい
小物作りは 感謝の想い であり 尊い
と最近想いを込めながら革小物製作しています
普段レザーウエアを製作しているので、どうしても革のハギレが残ります
それをどう活用するか、を考えるのは一枚の革をどれだけ自然 環境 社会 問題にも繋がります
そして極力残さず革を使いきるのは、一匹 一頭だった 革たちへの畏敬の念と言いますか 感謝の意と言いますか
最後まで責任を持って活用させて貰う気持ちがないといけない気がしますね。
昔に比べると製造メーカーで使い残った革ハギレを産業廃棄処分するのではなく、社会全般でうまく活用されるようにはなりましたが…
皮革 という素材はまだ製品になれずに活用されずに山積みになって残ってるのが現状だと耳にする事もしばしばありますが…
皮革に、使ってくれてありがとう と想ってもらえるよう心掛けて プロダクト製作をさせていただきます。
そういう 気持ち がとても大切だと考えております
TOYA 遠谷俊次
